ブームに出遅れたあなたに贈るスタートガイド
まずは最初に
操作方法は自分でカスタムを一人プレイして覚えてくれ。当然だろ?
次に覚えること
・3個が組み合わさってレベル2になると強い。
・そしてそれがさらに3個重なってレベル3になった駒はとても強い。
・駒には値段がある。1円より2円が強い。
・1円のレベル2より4円の方が強いかもしれない。
・駒には種族とクラスがある、組み合わせると効果が発動されて強い(全部覚えろ)
序盤の動き
ラウンド1~3は普通に駒出せば勝てるから気にするな
対人ラウンドが始まると最初はティンバーソーもちの【メカ】【ゴブリン】が強い。それ以外は負けるから大人しく負けろ。中盤に取り返せばいいだけなので序盤の負けは気にする必要性がほぼない。
自分が何に行くか!なんて決め打ちするのはやめろ。出てきた強い駒を拾いながらターン10までにゆっくり考えればいい。種族+クラスの組み合わせは無限だが、重なりの強い(シナジーのある)組み合わせはやっぱり強いのでそれはWikiを読んでくれ。
俺は【ドラゴン】【ナイト】が強い気がするけど【ウォーリアー】と何かの組み合わせ何かはとても良いぞ。ちなみに脳死で【ゴブリン】6種そろえるのも面白い。揃えば勝てるスペックを秘めてるけど中々大変だ。ゴブリンは6種しかいないのだが、そのうち一つは5円の駒なので中々でてこないぞ。
あとで書く
https://qihl.gg/tierlist
↑Tierや種族、クラスリスト
https://autochess.varena.com/pieces
↑スタッツやTier、データなど

and.B(アンド・ビー) | ビューティーアドバイザーが発信するライフスタイル情報サイト
【and.B】は「分かりやすく」「実践しやすい」美的ライフスタイルのヒントを集めました。専門家による美容・健康を中心としたコンテンツが、こだわりの美しい生き方をもっと向上させるはず!全ての女性たちのお役立ちの場としてオススメ情報をご紹介します。
↑日本語Wikiのガイド一覧は読んでて参考になって面白い
中盤の動き
執筆予定(3年以内に)
コメント